QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
せんち
せんち

2015年04月16日

キタシロサイのオスが、ついに残り1頭に

密猟者によって大量に殺戮され、絶滅の危機に瀕しているキタシロサイ。そのキタシロサイのオスが、ついに残り1頭になってしまった。

「スーダン」と名付けられたこの40歳のオスのキタシロサイは、ケニアにある自然保護区内で武装したレンジャーたちに24時間守られながら暮らしている、とインディペンデント紙は報じている。キタシロサイの寿命は50歳程度とされているが、スーダンはいつの日か子孫を残して、キタシロサイを絶滅の危機から救うことを期待されている
.
キタシロサイのオスが、ついに残り1頭に

ケニアのオルペジェタ自然保護区でレンジャーたちに世話されながら暮らしているスーダンと他の2頭のメスは、世界で最後のキタシロサイ5頭のうちの3頭だとされている。残りの2頭は、サンディエゴ動物園とチェコの動物園で飼育されている。

インディペンデント紙によると、スーダンの体には、密猟者から守るために無線送信機が付けられているそうだ。また角も切り取られている。その理由を、自然保護区のエロディ・サンペール氏は動物保護を推進するウェブサイト「ザ・ドド」に対してこのように説明している。

「スーダンの角を切り取ったのは、密猟者から守るためです。スーダンに角がなければ密猟者の関心を引くことはありませんから。スーダンの安全のためです



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。