QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
せんち
せんち

2015年05月12日

尼崎

(1)阪急塚口駅南口付近のどこか

尼崎


さんざん30年前の風景を見慣れた目にも「・・・ここはどこ?」と思わせてしまうような写真です。さんさんタウンのウェブサイトに同じ写真が掲載されており「昭和43年ごろの風景」というキャプションが付いているので、阪急塚口駅の南口付近であることは間違いないのですが、具体的な場所は見当もつきません・・・


(2)駅前の通りを西に向いて

尼崎



駅前を東西に延びる路地を西向きに撮影。突き当たりに駅西側の踏み切り付近にある富士銀行の建物が見えるので、ある程度場所が特定できましたが、とても昭和50年の写真からは想像も出来ないほどの違いです。


(3)駅前の通りを東に向いて(1)

尼崎


(2)の撮影場所から少し西へ移動し、振り向いて東向きに撮影。昭和50年の写真と同じ建物が一つも写ってないのですが、本当に同じ場所なんでしょうか?


(4)駅前の通りを東に向いて(2)



(3)の撮影場所からさらに西へ移動し、恐らく富士銀行のそばから東向きに撮影。「ALWAYS 三丁目の夕日」に出てきそうな町並みです。手前の女の子は生きていれば今では40代前半です。

尼崎


以上、写真を並べただけではありますが、昔の阪急塚口駅南側の様子を紹介しました。なにぶん実際に見たわけではないので記述に間違いもあるかもしれませんが・・・。

最後に参考リンクです。

尼崎市立地域研究史料館
http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/

Web版尼崎地域史事典『apedia』




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。